京都市日本保育協会の人材確保研修のお知らせ

人材確保研修(一般向け) 

   

 
 令和7年10月31日(金)14:30~16:30
(14:00~受付予定)
場所 リーガロイヤル京都 春秋の間
 
講 師  阿部 昌浩  先生
 
テーマ 『不思議と発見いっぱい!!かんたん科学あそび)』
          ~  ものの見方・考え方
    
 
 
 
研修資料 2025.10.31 研修内容
 
持参物
ステンレスのスプーン(カレー用などの大き目のもの)
 ペットボトル(500mⅬ・固めのもの)
 ※はさみ、カッター、セロテープ、空気入れ(風船用に使用)
 複数名受講の場合は文具類は施設で1つでも可能です。
 
 
 
 
 ※お申込み方法は京都市からの案内メールをご確認ください。
 

人材確保研修(リーダー向け研修)

   

 令和7年11月18日(火)14:00~15:30
(13:30~受付予定)
場所 Zoomを使用したオンライン研修
 
講 師: 掛札 逸美 先生
保育の安全研修・教育センター代表
 
 
テーマ 「保育は人間にしかできない仕事」は本当?
        ~ 今後数年に起こる変化を乗り越える ~
 
概要  保育の質」がじりじりと下がるなか、「どう指導すればいいかわからない」
    「アドバイスするだけで『パワハラ』と言われる」といった課題が噴き出しています。
  まず課題を洗い出し、働く人の質が上がる職場づくりの基礎を考えましょう。
         これは緊急の課題です。「保育士よりもAIチャットボットのぬいぐるみの方が、子どもとしっかり話してくれる」と言われる前に。
 
 
参加対象  園長・副園長・主幹保育教諭・主任保育士・クラス主任・主任児童厚生員等リーダーの先生方
 
 
 ※お申込み方法は京都市からの案内メールをご確認ください。
 



Contact

お問い合わせ

〒601-8004
京都市南区東九条東山王町27元山王小学校北校舎2F
お問い合わせはファックスまたは下記のフォームからお願いします。
Fax 075-671-3377
10:00~15:00
お電話でのお問い合わせはご遠慮ください。